◆NEWS :装幀してます 最近のお仕事は→仕事の記録 : Twitterから
◆NEWS:2007年3月、フリーランスのデザイナー兼ライターとして個人事務所を立ち上げました。

ビジュアログtumblr:http://okazawarina.tumblr.com/
つぶやきtwitter:http://twitter.com/rokaz
つぶやきログtwilog:http://twilog.org/rokaz

seigo

第千六夜

久生十蘭『魔都』 1995 朝日文芸文庫 http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya1006.html アップされましたね。本編も千夜もまだ読んでません。 私って、昭和はじめ頃が苦手もしくは興味が薄いのを実感します。 でもここのところ、昭和はじめへ頃の言及が多い…

第千五夜

吉田武 『虚数の情緒』 2000 東海大学出版会http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya1005.html 一日おきで二册のアップ。松岡さん、ペースアップしてきましたね。是非このまま二千册まで(笑) 今回の一册は、『中学生に虚数を教えるのがひとつの目的になって…

第千四夜

宇佐美承『池袋モンパルナス』 1990集英社・1995集英社文庫 http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya1004.html 先ほどアップされました。これから読みます。 池袋モンパルナスの時代背景って、まったく知らないのです。知る機会がなかったのです。 池袋のトポ…

第千三夜を読む。

石田波郷『鶴の眼』1996 邑書林 http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya1003.html 「霜柱俳句は切字響きけり」 フラジリティを越えて、割れたプレパラートの鋭利な死の香りを感じた今回の千夜千册。 誤解ないように、と前置きしますが、「病」って、どういう…

千二夜?

◆http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya1002.html 再開しちゃった。 思わず独り言で「えー、まじでー!」とブツブツいいながら喜んでいたら、 弟妹に「ヒトリゴトキモチワルイ」と責められた。 だって、ものすごく驚いたんだもん。 でも、よく考えれば当然…

タモリのハナモゲラ語

私はタモリのハナモゲラ語ブームをリアルタイムで体験していない。 今では、年一度年末の「徹子の部屋」の出演時しか拝めないハナモゲラ語。 ◆http://www.kanshin.com/?mode=keyword&id=630601 豆)ジャズミュージシャンの坂田明が発端なのですよ。 いきなり…

千夜千冊の尻尾、ついに完結!!!

◆http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya.html エレガントな宇宙』は、記事本文4万1000字、60冊を数える欄外の書籍紹介と、結果的に『千夜千冊』最大の記事となり、掉尾にふさわしいスーパーな一本の“ひも”となりました。 よしっ、プリントアウトして読むぞ。

ナラティブというキーワード

◆物語の語源はなんでしょう。英語で、storyに近い意味を持ってい… - 人力検索はてな ちょっとおもしろい話だったのでメモ。 関連;千夜千册 ◆http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0535.html

エピファニーEpiphanie

◆http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0784.html ひとつは、読書というもの、なんともふつつかなものだということですね。これはこれまでもいやというほど体験してきたことだった。もうひとつのオチは、感動は何度も再生してみなければ何にもならないとい…

カルヴィーノ

◆http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0923.html これで、今日書きたいカルヴィーノについてはあらかたが済んだのだが、念のため、少しだけ補説する。『痙攣する機械』(1969)に、次のような一文がある。これはぼくそのものなのである。 「目標は、地図、…

退院おめでとうございます

◆松岡正剛の千夜千冊・番外 退院報告と見舞御礼 松岡校長の退院を心よりお祝い申し上げます。なにとぞ、ご自愛くださいませ。

人間というこわれやすい種

人間と言うこわれやすい種:ルイストマス 買いました。 ◆http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0326.html 松岡校長のご病気のニュースを聞き、読んでみようかと思った。 人間というフラジリティのカタマリを医学的な立場の人がどのように語っているのか。興…

ニュースでおどろいた。

水上勉氏のご冥福をお祈りいたします。 ◆http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0674.html ちょうど中央公論社から出ている『良寛』ISBN:4120012859ころだったのです。 ところで正剛校長の手術はうまくいったそうです。よかった、、、。

パンディモニアム、メイン本棚入り☆

先日言ってた本『パンディモニアム』(ここを参照)買っちゃいました。本当は約一万円する本なんですけど、オークションで約半額でゲットしました。届いてみると、これまた面白そうな感じで、テンションあがります。ただし、最初から最後まで通して読むよう…

千夜一尾3

まだ続く、、、、http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya1001_3.html まず、簡単な星と天体のスケッチから始めて一挙に宇宙空間の話に飛んでいくことにする。ジョバンニ君、よろしいか。できるだけ数字を入れることにした。数値に親しむことは宇宙的礼節なの…

『松岡正剛編集セカイ読本』

http://www.digitao.net/sekai/ 桑沢デザイン塾にて講座「デザインと日本文化」を手掛けた編集工学研究所所長松岡正剛の「とっておきのテキスト」を、「にほんごのデザイン」などで日本語組版に於ける独自のアプローチを試みている永原康史が、造本してお届…

千一夜の終わらぬしっぽ

千夜千冊、尾学としての第千一夜、予告通り【2】まで進んで参りました。どうやらまだ続くみたい。 このまま、ずーっとたなびく流星の尾のように私の心にきらきらと余韻を残し続けてくれればいいのに、、、。 松岡さんはどこまで宇宙の科学の先端まで迫るお…

といっているうちに

千夜千冊達成記念パーティの興奮さめやらぬレポートの千夜通信3がアップロード。http://www.isis.ne.jp/cdn/0728.html 何度も書きますが、いとうせいこう氏のリベロ的立ち位置が最高だったんです。これは惚れてる弱み(こことここを参照)じゃないと思うよ…

もう、正剛っていうタグつくっちゃえ。笑

ということで、今後松岡さんについて書くときは、タイトルに[seigo]と入れてしまうことにします(苦笑) ちなみに、楽天での更新は無事に終了しました。そして、新しい動きとしては、はてなで勉強をはじめてみようと思います。 はてなグループ/おもかげの国…

外は、良寛。

千夜千冊の記念すべき1000冊目、締めは「良寛」だったわけですが、私は良寛については本当に表面上の知識しかなく。松岡氏の想いの強さを聞き及んで「そうか、良寛か(いいにちがいない)」と思っているに過ぎないのであります。 松岡氏には「外は、良寛。」…

おもかげの国、うつろいの国

ついに、NHK人間講座「おもかげの国、うつろいの国」(講師:松岡正剛)が最終回をむかえました。 一回だけ録画に失敗して悲しい思いをしています。再放送の情報を早めに仕入れておかないと、取り返しのつかないことに、、、! この番組用につくられたテキス…

一言だけ言うとすれば。

ナイスリベロ、いとうせいこう。貴方の突っ込みで今日のパーティのすべてが始まり、締まった。 私は感動した。

千夜千冊ブックパーティ

のっぴきならない!

千夜通信@ISIS

アンテナの上位にisisが来ていたので、「すわ、千一夜アップか」とおもい、即アクセス。 すると、『千夜通信』というのがはじまっていました。 わたしのブログも紹介されておりました。たいした事を書けなかったので、すみません、、、という反省ばかり、、…

わああああ!!

千夜千冊、無事満願成就前夜!!なわけです。 みなさんも、最終日だけでもいいからリアルタイムで参加した方がいいと思いますよ、ホント。 千夜達成お祝いパーティ(@7/24)も出ます。いとうせいこう氏が司会で登場!正剛校長とせいこう師匠、どちらもに一気に…

おもかげの国、うつろいの国

NHK人間講座新シリーズが開始しました。これからわたしなりにメモをつけていこうと思います。 まずテキストを読んでからでないと理解しにくいだろうなぁと思いました。 テキスト:NHK人間講座『おもかげの国 うつろいの国 ?日本の編集文化を考える?』松岡正…

千夜千冊【0981】GEAR 杉浦康平『かたち誕生』 1997 NHK出版

http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0981.html 杉浦康平さんかあああ、なるほどおおお!と膝を一打ち。 今日は誰を取り上げるのだろう、とわくわくしながら仕事をしていた。学生たちのレポートにひとつひとつコメントを書いている最中、はてなアンテナに…

近松門左衛門『近松浄瑠璃集』

松岡正剛氏、、、一時間そこらでは読めない文章をアップしてはった(汗)今日発見した。この量と内容はすごすぎる。 http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0974.html このすんごい更新には、いとうせいこうも言及していた。「続・あんた最高だ!」の2004.05…

クラフトワーク

正剛さん、音楽にも造詣が深くてらっしゃるのね、、、。 http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0965.html