2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧
湯浴み+サウナ じっくりめに
素粒子 [DVD]出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント発売日: 2007/11/21メディア: DVD購入: 1人 クリック: 46回この商品を含むブログ (49件) を見るMichel Houellebecqの小説の映画化。 まぁまぁ、って感じだった。
ポートフォリオのデータ作ってました。 部屋が暗くて撮影データが使い物にならなくて困った。 こういう時は間接ぼんやり照明は不便ね(笑)
神的批評作者: 大澤信亮出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2010/10/01メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 72回この商品を含むブログ (30件) を見る
フードかぶってると首があったかい…。作業部屋でモゾモゾしてるけど寒む寒むで集中できない。 早く寝ちゃって朝に頑張ろうかな。 明日はハロウインパーティにお誘いいただいていたのですが欠席ですぅ。ごめんなさい。 仕事が終わりませんでした、ひーん。
"切手"asin:4309245293に感想続々ですね。 五所さんが感想書いてはったのを見かけました。 ツンベルギアの揮発する夜 http://d.hatena.ne.jp/goshojunko/20101022
ヨーガ60min+湯浴み。身体が固まっててリラックスできてない感じ。
無事発行しましたー! なんと次回で丸一年です。次回は個人的にスペシャル号にしようと思います。
おなかを温めて寝ます。 わたしの内臓さん、どうぞ回復してくださいますようお願い申し上げます。
ねぇ(初回限定盤)(DVD付)アーティスト: Perfume出版社/メーカー: 徳間ジャパンコミュニケーションズ発売日: 2010/11/10メディア: CD購入: 22人 クリック: 729回この商品を含むブログ (123件) を見るPV、ゆかちゃんだけ猫といっしょなの可愛すぎズルいっ。 足…
世界で一番美しい元素図鑑作者: セオドア・グレイ,若林文高,ニック・マン,武井摩利出版社/メーカー: 創元社発売日: 2010/10/22メディア: 単行本購入: 17人 クリック: 265回この商品を含むブログ (71件) を見る
流跡作者: 朝吹真理子出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2010/10メディア: 単行本 クリック: 57回この商品を含むブログ (40件) を見る無限 (新潮クレスト・ブックス)作者: ジョンバンヴィル,John Banville,村松潔出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2010/10/01メ…
湯浴みのみ。 今日はエネルギーがゼロ。全く仕事が進まなかった。 こういう日もあっていい、ゆっくり寝よう。
新装版人生使用法 (フィクションの楽しみ)作者: ジョルジュペレック,Georges Perec,酒詰治男出版社/メーカー: 水声社発売日: 2010/10メディア: 単行本 クリック: 6回この商品を含むブログ (5件) を見る美しいアナベル・リイ (新潮文庫)作者: 大江健三郎出版…
@Kawade_shobo: 大反響の佐々木中「切りとれ、あの祈る手を」、発売から1週間経たずに、早くも重版が決まりました! 11月上旬、2刷出来予定です! https://twitter.com/#!/Kawade_shobo/status/28867558523 とのことー! 凄い勢いで動いていますね。 各書店…
さむすぎてガタガタしてきた ゆたんぽ出そうかな…
湯浴みのみ。寒くなってきたからひろーーーい湯船につかれて嬉しい。
フロッピー!
切りとれ、あの祈る手を---〈本〉と〈革命〉をめぐる五つの夜話(略称"切手")いろんなところで感想がでてきてるようですね。 空中キャンプの伊藤聡さんのブログ 2010-10-25 - 空中キャンプ http://d.hatena.ne.jp/zoot32/20101025#p1 管啓次郎さんのブログ …
楽曲アレンジが超良くなってる! 素敵な仕事人がついたのかしら。よかったね。 IN HARMONYアーティスト: BRIGHT出版社/メーカー: rhythm zone発売日: 2010/10/20メディア: CD クリック: 45回この商品を含むブログ (5件) を見る
マグロの文化誌作者: 田辺悟出版社/メーカー: 慶友社発売日: 2010/10メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る品種改良の世界史 家畜編作者: 正田陽一,松川正,伊藤晃,楠瀬良,三上仁志,角田健司,田名部雄一出版社/メーカー: 悠書館発売日: 2010/10/…
ふにゃ
ライムスのブログに"切手"が!! あああAZS!!!!! RHYMESTER BLOG:宇多丸 推薦本発売中!! http://playlog.jp/rhymester/blog/2010-10-23
両親と私で、唐招提寺に行きました。金堂の国宝群が格好よかったです。 ぽつぽつ雨が降ったりしたけど、まったりお出掛けできてよかったです。
タマフルが野球延長のため、開始前にストリーミング放送をしてはって、そこで、「切りとれ、あの祈る手を」asin:4309245293をあらためて紹介してくださったそうです。 友達がtwitterで教えてくれたんだけど、実家に居たので聞けずで、超やきもきする。 しか…
母と、電車に乗って、長谷寺の本尊大観音尊像秋季特別拝観をしにいきました。 気候もちょうど良く、良い気分で山や谷をてくてく歩いて、適度な運動になりました。 ÞÇåaHÌÔÌä {R ·J http://www.hasedera.or.jp/index.html
スズメはなぜ人里が好きなのか作者: 大田眞也出版社/メーカー: 弦書房発売日: 2010/10/08メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る 繁栄――明日を切り拓くための人類10万年史(下)作者: マット・リドレー,Matt Ridl…
佐々木中さんの新刊『切りとれ、あの祈る手を―〈本〉と〈革命〉をめぐる五つの夜話』が、本日10月22日に河出書房新社より発売になりました。 私はその装丁を担当しています。初めて単行本のカヴァーなどをデザインさせてもらいました。 良い仕事ができたと思…
科学の科学 〔コレージュ・ド・フランス最終講義〕 (Bourdieu library)作者: ピエール・ブルデュー,加藤晴久出版社/メーカー: 藤原書店発売日: 2010/10/30メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 13回この商品を含むブログ (21件) を見る レジャーの誕生 〈新…