9/3は一日中ハンダ作業。いくつの部品をハンダしたことだろうか(遠い目)
髪の毛がハンダのヤニくさくなってしまった。
さて、いくつか不足している部品やら電源やらを購入しなければ。
日本橋に行ったほうがいいのか、それとも秋月電子の通販のほうが最終的にコストは安いのか、、、。
そんなに休みもないし、ネットでターゲット決めて一括購入するのが正しいのかもしれない。
それにしても、部品を入れるケースをどうしようか。今回は100V使うのでケースは必須なのですが、私の悪い癖で、また大量の基盤が一挙に必要なので、既存のものは高くなってしまう、、、。
しかし自作するには設備がないしなぁ、、、。またIAMAS戻って木工室借りて作業しようかな、、、。もしくは製図してアクリル業者におねがいするか。