◆NEWS :装幀してます 最近のお仕事は→仕事の記録 : Twitterから
◆NEWS:2007年3月、フリーランスのデザイナー兼ライターとして個人事務所を立ち上げました。

ビジュアログtumblr:http://okazawarina.tumblr.com/
つぶやきtwitter:http://twitter.com/rokaz
つぶやきログtwilog:http://twilog.org/rokaz

新刊メモ

買います

デザイナーズ カラー チャート

デザイナーズ カラー チャート



これは買うかも
江戸はネットワーク (平凡社ライブラリー)

江戸はネットワーク (平凡社ライブラリー)

「江戸」な生き方―粋・意地・色の町人生活 (徳間文庫)

「江戸」な生き方―粋・意地・色の町人生活 (徳間文庫)

中世かって感じなの


組版/タイポグラフィの廻廊

組版/タイポグラフィの廻廊

無能な者たちの共同体

無能な者たちの共同体

ラカンはこう読め!

ラカンはこう読め!

(↑ラカンはこう読め!スラヴォイ・ジジェク紀伊國屋書店 近刊)




DVDでもっとわかる実用ひもとロープの結び方

DVDでもっとわかる実用ひもとロープの結び方





政治の約束

政治の約束

ドゥルーズ/ガタリの現在

ドゥルーズ/ガタリの現在

歴史のなかの移動とネットワーク (メトロポリタン史学叢書)

歴史のなかの移動とネットワーク (メトロポリタン史学叢書)

普遍論争 近代の源流としての

普遍論争 近代の源流としての

LIFE―fluid,invisible,inaudible…

LIFE―fluid,invisible,inaudible…

デザインの深読み

デザインの深読み

武道vs.物理学 (講談社+α新書)

武道vs.物理学 (講談社+α新書)

ふしぎな生きものカビ・キノコ―菌学入門

ふしぎな生きものカビ・キノコ―菌学入門

集合論の哲学―「カントールのパラダイス」につづく道

集合論の哲学―「カントールのパラダイス」につづく道

東京の編集

東京の編集



クレーメル青春譜

クレーメル青春譜

サウンド・アナトミア―高柳昌行の探究と音響の起源

サウンド・アナトミア―高柳昌行の探究と音響の起源

雅楽 時空を超えた遙かな調べ

雅楽 時空を超えた遙かな調べ




ジャック・デリダ―1930ー2004 (別冊環 13)

ジャック・デリダ―1930ー2004 (別冊環 13)

2004年8月、ブラジル・リオデジャネイロにてデリダが行った最後の講演「赦し、真理、和解」を収録。そのほか、有識者によるデリダ論、対談、鼎談などを掲載。デリダ年譜、著作目録、日本語関連文献付き。

ビエンナーレの現在―美術をめぐるコミュニティの可能性

ビエンナーレの現在―美術をめぐるコミュニティの可能性

2年に1度開催されるビエンナーレ国際美術展とはどのようなイベントなのか? 横浜トリエンナーレなどを取り上げ、都市とのかかわり、グローバリゼーション、市民参加などの視点から、社会的・文化的な意義を明らかにする。

CODE VERSION2.0

CODE VERSION2.0

われわれが持っている規制の総体とは何か。インターネットが導入されたことにより、その総体がどう変わるのか。インターネットやサイバー空間の法規制に新たな視点を提供する。事例を一新したVERSION 2.0。

ちょっとおもしろそう

現代の記念物崇拝―その特質と起源

現代の記念物崇拝―その特質と起源

民族主義国家主義、或いは経済的利潤追求の道具としての記念物観を修正し、歴史的、哲学的基盤の上に新しい記念物学を成立させる為の理論の構築を試みた、1903年発表の論考の訳書。普遍的に有効な記念物保護理論を追及。

2008年はこっち系もいきたい

カルダーノのコスモス―ルネサンスの占星術師

カルダーノのコスモス―ルネサンスの占星術師

ルネサンス期の科学と文化を映す鏡とも言える、博学の天才カルダーノ。その占星術師としての活躍に焦点を当て、彼の生きた時代に占星術が持っていた意味を探る。

興味ある

綺想の表象学―エンブレムへの招待

綺想の表象学―エンブレムへの招待

ルネサンスからバロックにかけての表象学をあらわすエンブレム・ブックについて基本的で広範な知識を提供する。1531年から約10年間にわたって刊行された書物群について、ジャンル・テーマ別に図版を用いて具体的に示す。




渋い!

日本の石仏 124

日本の石仏 124

日本の巨石 イワクラの世界 (Parade books)

日本の巨石 イワクラの世界 (Parade books)




売れ線の装丁だなー
アイデア スポッティング

アイデア スポッティング

リキッド・ライフ―現代における生の諸相

リキッド・ライフ―現代における生の諸相

(↑『リキッド・ライフ』ジグムント・バウマン 大月書店 近刊)


牛若丸出版
×バツBATZ

×バツBATZ


聴覚・触覚・前庭感覚 (講座“感覚・知覚の科学”)

聴覚・触覚・前庭感覚 (講座“感覚・知覚の科学”)

感覚知覚の知識を科学的な立場から講義するシリーズ。3巻では「聴覚・触覚・前庭感覚」のうち、聴覚系、触覚受容器の構造と機能、触覚の基本法則、前庭感覚による自己定位メカニズムなどを取り上げる。
味覚・嗅覚 (講座“感覚・知覚の科学”)

味覚・嗅覚 (講座“感覚・知覚の科学”)

4巻では「味覚・嗅覚」のうち、刺激受容に関する分子生理学、体系と特性、他の感覚との感覚統合などを取り上げる。


視点 (コレクション認知科学)

視点 (コレクション認知科学)

わかるとはどういうことか−。認知科学の最重要課題に、視点の設定・移動といった視点活動から迫る。知覚から出発し、概念理解、文学の理解、他者理解などの諸領域での視点の働きの役割と構造を探り、生態学的に理論づける。〔初版のタイトル:認知科学選書 1〕

サクラとウメの花の香り (香り選書 1)

サクラとウメの花の香り (香り選書 1)

サクラ・ウメ・モモの花の香りの研究による詳細な分析結果をまとめたもの。「サクラの花の香りの分析結果を利用した香りの再現と、その利用方法」や「香りを創作する方法」についても触れる。




これから出る:
骨から見る生物の進化(河出書房新社)

骨から見る生物の進化

骨から見る生物の進化