◆NEWS :装幀してます 最近のお仕事は→仕事の記録 : Twitterから
◆NEWS:2007年3月、フリーランスのデザイナー兼ライターとして個人事務所を立ち上げました。

ビジュアログtumblr:http://okazawarina.tumblr.com/
つぶやきtwitter:http://twitter.com/rokaz
つぶやきログtwilog:http://twilog.org/rokaz

今日の購入本(Amazon到着分)

・二十一世紀最初の戯曲集 野田秀樹 新潮社 ISBN:4103405139
・群像 2005 6月号


大江健三郎『さようなら、私の本よ!』
第二章「死んだ人たちの伝達は火をもって」より
微笑を誘ったフレーズ
P224下段L6

いま文化英雄は、小説家じゃない。アニメーション映画の監督か、ポピュラー音楽の作り手か、IT産業の起業家だ。

長江先生、悔し紛れにそんなことを(苦笑
ドン・キホーテだ!


ついさっき、第二章を読み終える。
身近に誰か読んでる人いないかなぁ。感想を交わしあわす相手が居ない。このまま身に蓄積されると鬱屈していく内容を含んでいます、、、。


一作家の作品はなるべく時系列に全部読みたいタイプとしては、現在点まで追いついて、しかも新作をリアルタイムに読めるのは嬉しい。
大江作品にかんしては、読書というよりも儀式的な様相があります。現在の文学の文脈では見ていません。もはや、別物です。あと、ポリティカルな文脈でも見ていません。
そんなの無理、という意見もありますが、、、。ドン・キホーテだから。






はてなダイアリーで「死んだ人たちの伝達は火をもって」の感想を探そうと「大江健三郎」のキーワードで検索したが、「人生の経験値」の中の項目が邪魔をして全然見つからない。ってか、はてなダイアラーはあんまり読んでないのかな?