- 作者: ヌッチョオルディネ,Nuccio Ordine,加藤守通
- 出版社/メーカー: 東信堂
- 発売日: 2002/06/01
- メディア: 単行本
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
[あらすじ]
両義的な象徴による対立物の一致への示唆―それは多様性の冨を探求し、寛容の重要性を説き続けたブルーノの中心的方法の一つだった。愚鈍と英知、獣性と神性、滑稽と真摯等、否定・肯定両面を併せ持つロバのイメージの解析が導き出す、ブルーノ思想の豊饒な現代性。[目次]
ブルーノとロバ―先送りされた問い
神話、寓話、物語―「ロバ」の素材
ロバとメルクリウス―「対立物の一致」の暗号
ロバ性の両義的空間
人間とロバ―「獣性」と「神性」の狭間で
肯定的ロバ性―労苦、謙遜、忍耐
否定的ロバ性―閑暇、傲慢、一面性
運命の演説
真理の迷宮の中で
オリオンからキロンへ―宗教的祭祀の対立するイメージ
シレノスとしてのロバ
ブルーノ以前のロバの文学
文のエントロピー
自然科学と人文科学
[著者略歴]オルディネ,ヌッチョ:1958年生。現在、カラブリア大学の教授(文学理論)
加藤 守通:東北大学大学院教育学研究科教授。1954年生まれ。1977年米国イェール大学文学部卒業(西洋古典学専攻)。1986年西ドイツ(当時)ミュンヘン大学哲学部博士号取得